最初の頃悩んだこと

ほんとにひさしぶりにここ書きます。
こんなのんきな感じでここは書いていきます。

クロスステッチを始めて、最初の頃悩んだのが糸を刺す順番。
裏側をどう刺すかということ。

ネットで検索していろんな方の刺し方を見て、本を読んで学んで・・・。

結論はいろんなやり方があって、自分なりのやり方のようなものは決まってきたみたいで、1枚目を作った時のようにそれで悩んで嫌になることはなくなりました。

今のところのマイルールはあるのですが、もしかしたらクロスステッチをする中で変わっていくかもしれません。

まあでも、できるだけ裏側をきれいにっていうのと、基本裏側の糸はできるだけ縦にっていうのはもう確定かな?あとは出来るだけ糸を切らすに続けて刺したいとか。

ちなみにこの本は2つ目の作品作ってる時に見ました。
刺し方そのもののレッスンのページもありますが、本に載せるような先生たちでも、いろんな裏の刺し方があることを知れて良かったのでした

いちばんよくわかる クロスステッチの基礎と図案500

いちばんよくわかる クロスステッチの基礎と図案500

ひとつめとふたつめ

ブログ始めてみたけど、結局1ヶ月放置。

放置している間に、はじめてさん用のキットで、コースターを2個完成させました。

ひとつめはバラとリボンの柄の。なんとかかんとか出来上がりました。できあがってみたら、ほんとかわいい。

はじめてのこれが完成できなかったら、今ごろクロスステッチをしてないと思います。

ただ、問題はというと、表はなんとかきれいなのですが、ほんとに初めてだったので、裏がひどい。

いろいろ針の運び方を調べてみて、それなりに裏が綺麗に、かつ、針の運び方をそれなりに工夫出来たのかふたつめ。花かごと青い鳥の柄の。

あまり迷うこともなく、ほんとに楽しくできたふたつめでした。これをやりながら、もっといろいろ作りたいと自然と思えて、いろんなキットを集めました。

ただ、はじめてふたつめでやったフレンチ・ナッツという方法が余りうまく行かず、それを練習したくて、集めた中からフレンチ・ナッツの多めの今の3個めのキットを作ってます。その話はまた後ほど。



オリムパス製絲 はじめてのクロスステッチ バラとリボン 9035

オリムパス製絲 はじめてのクロスステッチ バラとリボン 9035

オリムパス製絲 はじめてのクロスステッチ トリと花かご 9036

オリムパス製絲 はじめてのクロスステッチ トリと花かご 9036

クロスステッチ始めました、というかハマりました。

クロスステッチを始めました。
始め確か7月下旬だったので、そろそろ2ヶ月。

なんというかハマってしまい、何年も楽しめる趣味になりそうな予感があります。
そしてまたクロスステッチおよび手芸に関わることについて、いろいろと思うことなどそれを取りとめなくここに書いていけたらなどと思っています。